海鮮酒房 むく庵 | 日記 | お休みだ~

お魚好き集まれ~♪

Top >  日記 > お休みだ~

海鮮酒房 むく庵 の日記

お休みだ~

2010.11.29

10月22日(火)にオープンしてから初めてのお休みです。

もう若くないので体力的にキツかった~

準備期間はほとんど睡眠とってなかったし、家の引越し、

お店の引越しダブルでさすがに死にそうでした。

とにかく寝るぞ~と張り切っていたら

主人は休み明けの新しいランチメニューの仕込みが

間に合わない為、魚の仕入と仕込みを休みの日に。

しかも魚は朝9時過ぎに来るので結局いつも通り起きなくては・・・

今までのグータラな私だったら一人で爆睡するのですが

この一ヶ月の主人の疲れ切って無口になっていく様を見ていると

寝てはいられません。

と、いう事でいつも通りに起きて家の事を片付け、病院に行く事にしました。

皮膚科と内科です。

皮膚の方は手荒れが数年前からで一時期は関節部分や爪の間がバックリ

切れてしまい水仕事なので本当に辛かった。

ネットで口コミを調べ亀有にある皮膚科に通ったおかげですごく良くなったのですが

引越してしまった為、月1で行くのは仕事上無理があり、新しい病院を探さねばと。

内科も同じです。30才を超えてから体調を崩す事が多くなりました。

女性はずっと厄年が続くのですが、やはり身体の変調期なんでしょうか。

体が丈夫という事しか取り柄のなかった私が6年前入院してしまいました。

その時は大腸に炎症をおこしてしまい、それが破裂してしまったので手術をするはめに。

本当に主人にはお店を一人でやらせて迷惑をかけました。

その後も同じ大腸の炎症「憩室炎」といいますが、点滴3日間。

去年はずっと体調がおかしいなと思っていたのですが、最後顔がパンパンに腫れて病院へ。

自己免疫の病気で甲状腺ホルモンの機能低下。「慢性甲状腺炎」いわゆる「橋本病」です。

自分でホルモンが作れないので一生薬を飲まなければいけないのです。

最初それを聞いた時はやっぱり治らないと言われたのがショックだったのですが

副作用もないしこの病気をかかえている人はいっぱいいるとの事。

薬を飲むだけでいいので前向きに考えるようにしました。

私は常に病院に行く時間がないと痛みを我慢しがちだったのですが

皆さんもおかしいな?と思ったら手遅れになる前に調べた方が良いですよ。

それにはいい病院といいお医者様を自分で納得いくように探した方がベストです。

私は入院した時にヒドイめに合ったので基本的に医者だからといって全面的に

信用しません。納得いかなかったら違う所に行きます。

今日行った南阿佐ヶ谷の病院では皮膚科の漢方薬も処方して頂いたのでとっても楽になりました。

結局もう4時過ぎです。仮眠もしていないので辛い・・・

多分このまま飲みに行くのかな?

ウコン飲んで行こう(笑)






 

日記一覧へ戻る

【PR】  天然素材のお洋服・生活雑貨 kasi-friendly  占いの卑弥呼 九星気学 開運鑑定士 竜智敬  トランクルーム「キュラーズ 八王子店」  プリザーブドフラワーアレンジスクールSugar Leaf  arrow.hair salon