海鮮酒房 むく庵 の日記
-
大漁旗
2011.09.15
-
前々から欲しかった「大漁旗」
むく庵では宮崎の釣り船から魚を空輸してもらっています。
本当は「さかなマニア」の発売にあわせて魚がうりのお店だとわかるように
欲しかったけど最近ようやく購入。あともう一枚購入するつもり。
今回のものは暖簾がわりに入り口にドバ~ンと。もう1枚は側面に目立つように。
暖簾がわりなので真ん中に切れ目を入れほつれないように縫わないと。
裁縫久し振り・・・1人だと相当時間がかかりそうなので2人でやる事に。
主人に「まつり縫いって知ってる?出来るの?」って聞いたらだんまり。
私が「こうやるんだよ」とレクチャー。
途中覗き込んで見ると「ぷぷっ、糸出すぎでまつり縫いじゃないじゃん」
何でも完璧に出来る主人でもさすがに裁縫は苦手らしい。
途中で交代し何とか仕上げました。
先日の休みの日にやったけどホームセンターに買い物に行ったり大漁旗を用意したりで
何かいつもの仕事の日と変わらないような。ぐったり。
でもようやくこれで遠目から見ても「和食」ってわかるようになりましたわ ♪
何せまるきり外側は洋風なもんで。予算がなかったしね。
地元の方によく言われるのが場所が良くないと。
自分達的には駅からそんなに遠くないし千住の店の通りに比べれば人多いじゃん
と思っていたけど、実際お店を始めて確かにそれはヒシヒシと感じるところ。
もちろん口コミが1番だけど、とにかくまずお客様に興味を持ってもらって入ってもらう事。
そのためには目立つ事も必要みたいですね。
![大漁旗](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/5c/80/217888/217888_7b0add5c80_fix400x300.jpg)