海鮮酒房 むく庵 | 日記 | 我が家の夕飯

お魚好き集まれ~♪

Top >  日記 > 我が家の夕飯

海鮮酒房 むく庵 の日記

我が家の夕飯

2010.12.14

昨日はお休みで家ご飯でした。

〆をパスタにしようと決めていたので無性にワインが飲みたくなり買い物へ。

無論1本では足りないので(笑)2本購入。

悩んだ末フランスと南アフリカの赤ワインを。

お店で置いているのはチリの赤ワインですっごく美味しいのですが最近リーズナブルで

美味しいワインが多いのでうれしいです。

以前は夫婦2人ともワインに全く興味がなくしかも赤ワインの何が美味しいんだと

思っていたのですがお土産にポルトガルだったかスペインだったか?をいただき

これがすっごく美味しくて初めて赤ワインが旨い!と思った瞬間でした。

それからハマって色々飲みました。チリワインが好きですね。

どっしりしていて渋みもありコクのあるものが好きです。

昨日は朝から何も食べず夜の7時過ぎに食事を始めたもんだから

たいして飲んでないし11時過ぎには布団で死んでたのに・・・二日酔い。

皆さん飲む前にはなんかお腹に入れておいた方が良いです!

我が家の晩御飯は肉なしの「肉じゃが」って言わないか?「大和芋の磯辺焼」

「納豆オムレツ」「生ハムとオニオンサラダ」です。

〆にパスタをと思っていたのに途中でチーズとクラッカーを食べてお腹がふくれ

結局パスタは食べませんでした・・・だから二日酔い?

家では主人は台所に立ちません。皆さん料理人の妻はいつもさぞかし美味しいものを

食べているのだろと思ってるみたいですが・・・作りません!

「お前に食わせても1円にもならん」だそうです。

今はランチをやってて時間がないので昼はまかないを作ってくれますが以前は

まかないも私担当。「ニラ麻婆豆腐」だけ作ってくれます。

文句を言わないで(まずいとか)食べてくれるのでありがたいのですが。

主人曰く「素人に味の事を言ってもしょうがない」らしいです。

まぁ普通の家庭のように「これ、うまいなぁ」という言葉はいっさいないので寂しいかな。

おつまみはお店のメニューを良くパクッてます(笑)


本日のお刺身は 「ひらすずき刺」 「天然 かんぱち刺」 「浅〆 〆鯖」

「たこぽん」 「りゅうきゅう」です。主人の作る〆鯖 大好きです!

元々私はお酢が得意ではなかったので酢〆のものは食べなかったのですが

きちんとした下処理をしたものって生臭みもなくて美味しいんですね。

主人は私みたいに苦手な人にこそ食べて欲しいって。旨いもんは旨いんです!

「りゅうきゅう」は大分県の郷土料理で白身魚をづけにしたものです。

ご飯の上にのっけると「りゅうきゅう丼」になります。






 

我が家の夕飯

日記一覧へ戻る

【PR】  メンズヘアー ダンディ  Hat Cafe matto mento  えばと鍼灸マッサージ院  Regio Cura Felice~リラクゼーション&アロマ~  札幌市豊平区整体 楽らく整体院|美園駅近くの整体です。腰痛、肩こり、骨盤矯正などご相談ください。