海鮮酒房 むく庵 の日記
-
つづきもの
2010.12.19
-
今現在、定期購読しているものが2つあって1つは講談社から毎週刊行の「江戸」です。
主人が日本史が好きなので購読し始めてもう50号近いのかな?
まだまだ続くようです。つい最近まではこの1誌だけだったのにCMを見て買わなきゃ!!!
と思ったのがディアゴスティー二から出た「大草原の小さな家」です。
昔NHKの再放送の時最初からビデオに撮って最終回まで頑張ったのですが
どうしても撮り忘れが・・・それがなんと刊行されるとは!買うしかない!
買い始めたはいいけど隔週の刊行なのでこれが長いんです。
今までも出版社の思惑にまんまとハマって?我が家はこういった続きものばかりです(笑)
もちろんどうしても欲しいものだけに絞っていますが・・・
一番最初はディアゴスティー二の「MOVIE」でした。映画の解説本です。
これが問題で途中何冊か抜けていて後から取り寄せようと思ったら 品切れ・絶版。
むかつく~!それでその後講談社から同じような本で「20世紀シネマ館」なるものが
出たので今度こそ揃えるぞ~って。
ここから始まり「Xファイル」 「ROCK」 「ゴールデンポップス」 「落語100選」
「刑事コロンボ」は先にコンプリートDVDBOXセットを購入していたので買いませんでした(笑)
ツボをおさえてるなぁ。
いったいいくら使ったんだ・・・という気もしますが残るものだし財産かなと。
出版社の皆様あまり魅惑的なもの出さないで~って感じです。
今日のおすすめメニューは「白エビとクレソンのかき揚げ」です。
白エビの甘みとクレソンの山菜のような苦味がたまりません!
夏メニューではゴーヤとクレソンのかき揚げをやったりしますが
こちらも2種の苦味とパプリカの甘みが絶妙でクセになる一品です。
