海鮮酒房 むく庵 | 日記 | マナー

お魚好き集まれ~♪

Top >  日記 > マナー

海鮮酒房 むく庵 の日記

マナー

2011.01.12


普段休日くらいしか電車に乗る事はないのですが乗るとイラっとする事が多々あります。

先日母親と一緒に病院に行った時の事です。

電車とバスを乗り継いで行ったのですが母親は足が悪いので歩くのも立っているのも

結構辛いんです。そういう人達のためにシルバーシートってあるんじゃないのでしょうか。

先日タクシーの運転手さんと話していた時に昔は皆が普通にお年寄りに席を譲っていて

それがいつのまにか出来なくなったのでシルバーシートを作ったって。

でも実際にはシルバーシートだって若い人達(3,40代も多い)が平気で座っていて

お年寄りが来たってしらんぷり・・・モラルは?恥ずかしくないのかぁと叫びたくなります!

私は窮屈な座席に座るのもイヤだし席を譲るのも面倒といえば面倒なので

最初から座らないようにしています。昔はわりと座る方だったんですが(もちろんシルバーシート

は座りません)主人が座るのがイヤな人なので自然とそうなりました。

あと良く子供を座らせる親がいますがあれも子供は立ってなさい!って思います。

もちろん電車がすごく空いていてとか状況によりますけど。

私は親に小さい時にそう教えられました。だから立っているのは当たり前だと思うし

同世代の親がそういう事をしていると親に教わったでしょ!って言ってやりたくなります。

先日はバスで盲導犬を連れた人が乗ってきて車内はかなり混んでいたのですが誰も席を

譲ろうとしないんです。電車でも杖をついた老夫婦が乗ってきたにもかかわらず

目の前に座っている人達はしらんぷり。見かねて向かいの人がどうぞって。

こんな事で日本は大丈夫なんでしょうか?

皆に譲る精神というかモラルがあればシルバーシートは必要なくなるのにね。

もうひとつ香水です。男女ともに香水振りかけすぎの人達は我が家では歩く公害といいます。

密室、特に電車やエスカレーターとか吐きそうになります。

食事する所でもそうです。香水の臭いで食欲がなくなった事もあります。

つけている本人は意外にわからないものなので周りの人がそれとなく

言ってあげた方がいいかもしれませんね。(知り合いだったらね)



今日のおすすめメニューは「素干しホタルイカの炙り」です。

炙りといってもお客様自身にライターで炙っていただきます。

またそれが楽しいんです。全体をまんべんなく炙っていくと身がきゅ~っと曲がっていきます。

そうすると香ばしいいいにおいがしてきて食べ頃です。

炙らずそのままでもいいのですが炙る事によって生臭みも抑えられます。

中にはわたが入っているのでお酒にぴったりのつまみです。
 

マナー

日記一覧へ戻る

【PR】  かわいい下着&雑貨 ClaraChloe  サポートホーム  三洋不動産トツカーナ店  モバイルプロショップ バロー関緑が丘店  とろけるハンバーグ福よし 浅草蔵前店