海鮮酒房 むく庵 の日記
-
魔法のスパイス
2012.05.03
-
G.Wも後半に突入。生憎の雨模様でお店の方も開店休業状態です・・・
あんなどしゃ降りの雨の中ランチに来て下さったただ1人のお客様に感謝。
昨夜いらした常連さんは今日からお休みでご家族で千葉の九十九里浜で朝から
地引網とおっしゃっていましたがあんな雨の中決行だったのかしら?
タイミング悪しですね。
お昼のサービスランチはしばらく「カツカレー丼」OR「焼鳥丼」(味噌味)です。
むく庵でもファンの多いカレー。和食ならではという事で鰹出汁を使っています。
先々週千住の足立市場まで行って来ました。と、いうのもむく庵のカレーに絶対必要な
魔法のスパイス、カレーペーストを仕入にです。
困った事にこのカレーペースト、築地にはないんです。
つい最近アマゾンで同じ名前のスパイスを扱うようになった様ですが同じものなのか
確証がない為足立まで足を運びました。
それにしてもホントアマゾンって何でもあるある、です。助かってます。
市場ではいつもお世話になっていた魚屋さんに顔を出して来ました。
毎度の事ながら私達2人を見た時の皆の顔、というか反応。
これが面白くて行ってるかも(笑)
今年はオリンピックイヤーですがちょうど8年前私が大腸関係で入院、手術した事を
覚えていて、顔を出すと必ず「体は大丈夫?」って聞かれる。
何か、嬉しいですよね。
この景気の悪い中市場に行く度になくなっている店舗がある程。
月曜日だというのにお客がほとんど居なくてお店の人ばかり。
私達が千住を出た1年半前より更に酷くなっているよう・・・
そんな中お互いに元気な姿を確認し一安心。大変だけど頑張りましょうね。
話しがそれてしまいましたがカレーペースト。
入れるのと入れないとではスパイシーさが全く違う!そんな魔法のスパイスです。
いつもは割とさらっとしたカレーにしてますがランチのカツカレーはカツがカレーを
吸ってしまう為少しトロリ系にしてあります。
ご要望があれば夜の〆の食事でもカレー系は出せますのでぜひ。
1番人気は何といってもカレーそば。おすすめです。
