海鮮酒房 むく庵 の日記
-
見れました!
2012.05.22
-
昨日の休みは朝から大忙し。まずは金環日食でしょ!!!
前夜の天気予報では曇りという予報だったので半ば諦めていましたが一応起きようかなと。
あんまり興味のなさそうな主人の方がすでに起きてて「始まってるぞ」だって。
フェイスブックも開いてるし~見る気まんまんじゃん。
お店のフェイスブックページもありますのでこちらもチェックしてみて下さい。
こちらは主人が管理しています。うちは特にメニューがないお店なので今、こういう物が
食べられます、というのが見られますのでよろしくお願いします。
でも金環日食見られて良かった~初めて見ましたがやっぱり神秘的というか幻想的というか
感動してしまいました。たまたま休みの日でラッキー。
その後もうひとつ良い事が。4ヶ月間隔で持病の甲状腺の橋本病のため血液検査を
しているのですが前回の血液検査の結果が良好。
善玉菌が悪玉菌よりもかなり多いのですごく良いですよ、と褒められました。うふっ。
肝臓もコレステロールもOK、OK!
この仕事をしているとどうしても不規則な生活だし以前腸関係で入院もしたので
それからは特に食生活に気を付けるようにしています。
やっぱり体調管理は食事と睡眠。風邪も引かなくなりますよ。
若い頃は大食いでしかも食べても食べても太らない体質だったので常にお腹いっぱい
詰め込んでいた私ですが30歳過ぎてから食べた分だけ体重が・・・当たり前なんですが。
この仕事が終わって夜の食事というとだいたい夜中の1時から3時。
以前は仕事が終わるとお腹がすいてしまってどうにも我慢できずご飯ものや麺類をバクバク。
実は炭水化物大好きなんです。でもその結果・・・ブクブクと・・・
こりゃいかんとそれからは常に体重を意識。とにかく毎朝体重計に乗る!
そして食事は常に腹8分目。足りない位がちょうど良し。そして夜は基本炭水化物は食べず
つまみのみ。これが昔は我慢できなかった、でも体壊すと意識が変わります。
我が家は昼、夜と1日2食というかほぼ1、5食に近いので夜はきちんと栄養を摂らねば。
なのでなるべく魚中心で野菜とお肉と大豆ものとバランス良く摂るように。
まぁむく庵のメニューと一緒ですね、ただし料理するのは私ですが。
そういえば母も炭水化物が大好き。糖尿病なので食事制限というかあまり食べ過ぎては
いけない訳です。少し前に糖尿病がかなり悪化してインスリンを打たなくてはいけないかも
知れないと聞いた時に心配になって私なりに食事のアドバイスをしました。
やはり炭水化物は一番血糖値を上げやすいのでとにかくお米の量を減らしておかずをと。
あとは良くテレビでもやっていますが食べる順番と良く噛む事。
その甲斐あってかその後血糖値も落ち着いたようです。
やっぱり食事って大切なんですね。
でも体に良いものをってばかり考えるのも?医者にSTOPされているのならともかく
あまりにも食べたいものを我慢するとものすご~くストレスが溜まるので程々にです。