海鮮酒房 むく庵 の日記
-
熱燗
2011.02.15
-
いっとき日本酒から少し離れていた時期もあったんですがやっぱり日本酒ですね~
最近は寒いので特に熱燗!基本的に1年中でもOKですけど。
ここ数年熱燗ブームですよね。各蔵元さんも熱燗に力を入れていて大吟醸でも
最初から熱燗がおすすめとうたってるという!
ちなみに「亀泉」はたまに本醸造、特別純米をぬる燗でといわれる事がありますが
独特の香りが気になりむしろ純米吟醸の山田錦が熱燗だとおすすめです。
ぬる燗でもよし、あつあつにしても大丈夫。
最初はやっぱり吟醸を燗ってどうなの?って少し抵抗があったけど
飲んでみてびっくり!冷で飲むより辛さが際立って中々いける!
自分で熱燗にハマルまで銘柄とかそんなに気にしてなかったんですが
美味しいのを飲んでしまうとやっぱりそれぞれ違うんだなぁ、日本酒ってホントに
深いなぁと改めて思います。
ちなみにお店では兵庫の「桜正宗」を扱っています。
このお酒も熱燗向きです。飲めば飲むほど辛くなっていくという!
最近日本酒ばかり飲んでいるので夜お米を食べないようにしているとはいえ
体重が気になる今日この頃です・・・
