海鮮酒房 むく庵 の日記
-
風の威力
2011.02.19
-
昨日は朝方まで雨が残りましたが私が家を出る10時頃にはきれいな青空に。
でも風がものすごく強くその後止むどころか益々激しくなっていきました。
お店は青梅街道沿いで普段から風を受けるんですが昨日の風といったら!
まさかあの重い木の立て看板が倒れるとは!
ちょうどランチが始まる前だったので幸いでしたが看板に掛けてあるおすすめの額も
一緒に倒れガラスがこなごな・・・あまりの風の強さでガラスの破片も吹き飛ばされそう
だわ塵取りも飛ばされるわパニック!
その後看板もそのままだと危ないので内側部分につっかえ棒をしてこれで倒れないから
安心と思っていたら風の威力で看板そのものがずずずっと動いてしまう有様。
もうだめだと最終的にあきらめ看板を中にしまいました。こんな事初めて。
扉に開けると鳴るベルを付けてるんですが風で扉がゆらゆら開いてしまうので
ほぼ鳴りっ放し。クセで入り口を見てしまうのでまぎらわしい!
夜になって少し落ち着いたのでようやく看板を出す事が出来ました。
最近雪や雨や風、ちょっと異常だなと心配になります。
亀泉の「仕込み水」常時置くようになりました。
日本酒を飲まれる方にお出しします。
やわらかい水です。
