海鮮酒房 むく庵 の日記
-
大宮八幡宮
2011.05.11
-
一昨日のお休みの日、自宅から近い大宮八幡宮に行ってきました。
この日は朝から予定が盛りだくさん。
まず朝から築地に新しい食材を仕入れに。
しばらく売り切れていた「小あじの開きふっくら唐揚」 ¥580 入荷しました。
小ぶりのあじの開きをそのまま素揚げ。頭から尻尾まで残すところなく丸ごと
かぶりつけてうん~まい。
ピリ辛さんま焼 ¥560 こちらはしょうがの風味がかなりきいててお酒にぴったり。
明石のたこで辛味大根おろし和え ¥680
イカスミが練りこんであるイカスミさきいか ¥560 甘みがくせに。
濃厚な味の枝豆やっこ ¥480 などなど新メニューが。
野菜メニューも増やしています。
そして市場から戻ったらそのまま主人は仕込みで私は細々とした普段できない掃除。
家に戻り金曜日まで雨だ~と急いで洗濯&掃除。
ぜ~は~言いながら主人と合流しようやく大宮八幡宮へ。
入り口の真っ赤な大きい2つの鳥居とその周りに広がるみごとな新緑。
これが都内?何か旅行に来た気分だ~と大興奮。しかも自宅から近いのが嬉しい。
しっかりとお参りし境内をのんびりと散策しお隣の和田堀公園も見てまわりました。
その後は最終目的地のホームセンターへ。
本当にハードな1日だったし体も疲れていたけど気分はすっきり爽快。
週に1日しかないお休み。体を休める事も大事だけど気持ちもリフレッシュしないと。
人間て体と心のバランスが本当に大切ですよね。
ちなみに小さいおじさん(妖精?)は見れなかった、残念。
