海鮮酒房 むく庵 | 日記 | 自転車

お魚好き集まれ~♪

Top >  日記 > 自転車

海鮮酒房 むく庵 の日記

自転車

2011.06.03


震災後、自転車通勤をするようになった人が多いそうです。

確かに震災の日の帰宅難民、その後の計画停電による電車の運休。

皆さん大変な思いをされたと思います。

自転車は健康のためにもECOという面でもいいし何よりぎゅうぎゅうの満員電車に

乗らなくていいというのは10年間会社勤めをした私も良くわかります。

ただ気になるのはマナーです。

スピードの出しすぎ、携帯電話をいじりながらの運転、信号無視、無灯火など。

私自身10分程度ですが毎日自転車通勤なので前々から気になっていました。

特に歩行者でも多いのですが信号無視。

そんなに急いだって信号1つ位たいして変わらないし時間がないならもう少し

早く家を出ようよって話。見ていてハラハラします。

夜は震災後は節電という事で青梅街道や五日市街道も所々街路灯が消えていて

かなり真っ暗な場所とかあります。走っていて怖い。目が悪いので余計に。

節電、節電っていうけどやる場所間違ってない?って感じです。

車でも高齢者の事故が増えていますが自転車もかなり危険です。

よく出会いがしら足がつくのに自転車から降りてふらふらしているおばさんっている

じゃないですか。常にとっさの判断、反応が出来ないのであればそういう方は

自転車に乗らないで欲しいと思います。

将来自分も気をつけます。皆さんもくれぐれもご注意を。

ちなみに最近酔っ払うとこけます。危険です。そんな時は乗らない方がよしです・・・

年かな?
 

日記一覧へ戻る

【PR】  DLC-PRO雲雀丘  AQUA Wellness @ AQA-MAX Shop  はんこ屋さん21イオンタウン那須店  姫路の賃貸不動産・Caramel(カラメル)  インコンディション